こんにちは、うみたかです。
日経平均も最近は「大幅続伸!」とかすっかり無くなってしまいました。
7月第3週も終わりに差し掛かり、第2章ラストスパート。
全保有銘柄が15,000円を超すように買い増しです。
本日の買い増し
- [1605]INPEX 3株
- [1928]積水ハウス 9株
- [2344]平安レイサービス 1株
- [2497]UNITED 1株
- [4021]日産化学 1株
- [7164]全国保証 1株
- [7840]フランスベッドHD 1株
- [8593]三菱HCキャピタル 8株
- [9433]KDDI 1株
これでめでたく全保有銘柄の評価額が15,000円を突破しました。
第2章 -完-



さぼちん
ちょっと待った![8306]三菱UFJFGが6円足りてないぞ

うみたか
あ、ホントだ。さぼちん、アナタよく見てるわね
というわけで「完」ではないですが、まあ誤差の範囲内です(笑)
当初の予定では2章は数ヶ月かけて達成するつもりだったのですが、雀の涙が池に見えるほど僅かな利子の定期預金を一部解約したこともあり、2章はめでたく1ヶ月で達成。
金のなる盆栽を育てたい
今年は既に購入している額も合わせて、年末までに200万円程度は高配当株投資に回せる見込みとなりました。
来年からはNISA口座での取引になるので、特定口座では暫くこの取得価格200万円分の株が、配当金を生み出す「金のなる盆栽」になってくれるであろうと見込んでいます。


うみたか
とりあえず税引後、年60,000円以上の配当を目指したい! 月5,000円!

さぼちん
ごはんもおやつもグレードアップだ!

うみたか
増配で徐々に配当が増える様子を眺めたい!

さぼちん
配当金にかかる税金が増えなきゃいいけどなぁ

うみたか
うーん……(増える気しかしない……)
なお積水ハウスは7月の配当欲しさに買い増しました。
これで7月(入金は10月頃?)の配当は推定1,180円(税引前)です。
6月分より若干少ない程度の額ですかね。
また今日の買い増しで予想配当が年額20,000円(税引前)を突破しました。

やったね! この調子で頑張るぞ!