日常・雑記 イオンのキャッシュバック このところ円安株安が続いていますが、資産は思ったよりは減っておらず、ちょっと一安心。今日はイオンで株主優待キャッシュバックの換金をしてきました。イオンラウンジの利用可能回数は来月から上限が増えるようです。 2024.04.21 日常・雑記
投資 ヤマハ発動機から株主優待品をいただきました 先週末にヤマハ発動機から株主優待の品が届きました。カタログから選んだのは人気があるらしい三ケ日みかんサイダー6本入り。申し込みから10日程度での到着です。果たしてそのお味は?? 2024.03.25 投資
投資 ヤマハ発動機から株主優待の案内が届きました 今日の日経平均株価は今年一番の下げ幅となりましたが、長期投資中の身なので一喜一憂はしません。そんな今日はヤマハ発動機から株主優待の案内が届きました。1,000円分の品物を貰えるようです。何にしようかな? 2024.03.11 投資
投資 KDDIが株主優待制度の変更を発表 7日ぶりに反落となった日経平均株価。今日も少しずつ買い増しを行い、目標保有数にだいぶ近づいてきました。そんな中、[9433]KDDIが株主優待制度の変更を発表。どのような内容となったのでしょうか。 2024.01.16 投資
投資 勢いで購入94回目。記事は100回目 今回が記念の100回目の投稿です。これからもよろしくお願いします。そんな今日、日経平均株価は一時バブル後の最高値を更新しました。その後は値を下げましたが、ここから再び34,000円を狙ってゆくのでしょうか? 2023.11.20 投資
投資 イオンから株主優待の案内(購入81回目) 日経平均株価がひと息ついた本日、イオンから株主優待の案内が届きました。キャッシュバックの引換証のほかに、オーナーズカードのアプリ化の案内。この案内が意味することとは…… 2023.10.13 投資
投資 株主優待を調べてみた(3) 前回から引き続き、保有株の株主優待制度について調べてみました。今回の調査対象は[7840]フランスベッドHD、[9432]NTT、[9433]KDDIの3社。気になる優待制度の中身とは…… 2023.07.23 投資
投資 株主優待を調べてみた(2) 前回から引き続き、保有株の株主優待制度について調べてみました。今回の調査対象は[6301]コマツ、[7164]全国保証、[7438]コンドーテックの3社。気になる優待制度の中身とは…… 2023.07.22 投資
投資 株主優待を調べてみた(購入33回目) 日経平均続落の中、今日もコツコツと買い増し。保有銘柄数が30に到達したので、株主優待について調べてみることにしました。結果、優待を実施している保有銘柄が9あることが判明。その優待制度の内容とは…… 2023.07.21 投資
投資 配当と株式分割(購入21回目) 昨日は大幅反発、今日も小幅ながら続伸となりました。一方で権利落ちとなった銘柄は軒並み下落。そしてかねてより1:25の株式分割を行うと発表していた[9432]NTT株の分割が本日実施され、その結果…… 2023.06.29 投資