ナイフは落ちてる?(購入75回目)

投資

こんにちは、うみたかです。

円相場は1ドル150円からの乱高下。
日経平均株価は700円超の大幅下落。
SNSも阿鼻叫喚(まではいってない?)な昨晩からの1日でした。

うみたか
うみたか

ところでこれ、為替介入あったのかな?

保有銘柄も31のうち18が損益マイナスとなってしまいました。

スポンサーリンク

ナイフは落ち始めたのか

投資の格言(?)に「落ちるナイフはつかむな」というのがある……という話を8月18日の記事に書きました。

いわゆる夏枯れ相場のころだったでしょうか。
結局このときはナイフが落ち続ける状態にはならず、9月上旬にかけて株価は33,000円台を回復しました。

今回はそのときよりも急激に株価が下がっていますが、果たしてどうなるのでしょうか?

ついにナイフは落ち始めたのか?

ですが、たとえ絶賛落下中だとしても、上の記事にも書きましたが分厚い手袋でもはめて、積立感覚でチマチマ買い増していこうと思います。

うみたか
うみたか

株数を増やすにはもってこい!

さぼちん
さぼちん

持続可能なおやつの土台作りだぜ!

スポンサーリンク

というわけで本日の買い増し

  • [1928]積水ハウス 1株
  • [5108]ブリヂストン 2株
  • [5192]三ツ星ベルト 1株
  • [6301]コマツ 1株
  • [6326]クボタ 5株
  • [7751]キヤノン 1株
  • [8001]伊藤忠商事 1株
  • [8058]三菱商事 2株
  • [8593]三菱HCキャピタル 4株
  • [9769]学究社 1株

本日は10銘柄19株を買い増し。

損益がマイナス4.5%超の銘柄とその他欲しかった銘柄を買い増したかたちです。

買い増したいと思いつつ、上がりすぎて手を出しづらかったクボタがマイナスに転じ、ようやく買い増すことが出来たのは収穫でした。

さぼちん
さぼちん

損益マイナスなのに収穫……

うみたか
うみたか

おやつ増やすチャンスですし

長らく損益プラス街道を突っ走っていた三菱商事、三菱HCキャピタルも久々のマイナスで嬉々として買い増し。

うみたか
うみたか

三菱UFJFGはまだプラスですが、1,200円を切りそうなところまで来ました

配当額は一気に2,000円増加

19株を買い増した結果、予想年間配当額は一気に2,000円増えて67,000円台となりました。

予想配当額

このままいくと想定より早く目標に達しそうですが、明日もナイフは落ち続けるのか、ひとまず落ち着くのか?

Follow me!

PAGE TOP
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました